茅ヶ崎 S邸
お住まいの屋根裏にロフトを設置させていただきました。
在来工法の木造住宅で2階にあるリビングとその上の屋根裏を縦の空間で連結させ拡張するものです。
同一レベルでは ないものの繋がっている空気感が感じられて安心でき、目新しい視界が出来て
とても新鮮で心地よい空間となりました。
こちらの住宅は屋根勾配が急な為に天井内の高さが大人でも
中腰で立てるほど の空間でした。
新築したての事のあり、構造部材も十分な強度があり断熱材も
しっかりしていてロフト化するには最適な条件です。
ロフトに上がる階段はリビングの中程に設置されるので、
空間を分断せずに 視界を確保するシースルーとし、
階段の登り降りも楽しめるよう無垢の集成材を使用致しました。
天然素材の雰囲気を出すためにあえて節を見せ、踏み板の角は
出来るだけ面を取り安全面にも配慮しとてもかわいらしい
階段となりました。