相模原メディビレッジ
歯科医院のプレゼンテーションをさせて頂きました。
最近よく見かけますが、医療施設を集結させたテナントビルに新たに出院を計画したものです。
私個人的にも安心して治療を受けられる為に気に入っている導線分離をしたレイアウトを
ご提案致しました。
図面の中では赤い矢印は医療スタッフの導線、青い矢印は患者さんの導線とし導線が交差しない
ように各治療スペースを配置致しました。
各治療ブースは半個室として隣席とは目線が合わない程度隔離をし、一番奥は完全個室とし
カウンセリング兼治療スペースとして使用しています。
少子高齢化に伴い歯科医療も『治療』から『予防』へと対応が変化する中『カウンセリング』の
重要性やプライバシーの確保の高まる傾向が見られます。
ラバトリー周辺は患者さんがお子様連れでも対応出来るよう様々な機能を持たせたスペースを提供致しております。
(資料をクリックすると拡大表示されます)